ブログ

学校ブログ

NEW グローバル部 (活動納め)

 いつも学校ブログをご覧いただきありがとうございます。久しぶりの更新となります。

 おかげさまで2022年の活動も無事に終えることができました。今年は校外学習に行ったり、世界の〇〇調べをしたり、ハロウィンパーティをしたりと、例年よりは多少充実した活動ができたと思います。これも、日頃より保護者の皆様や地域の方がたの、グローバル部の活動に対するご理解とご協力をいただけたおかげです。ありがとうございました。1月からは3年生を送る会の準備に入りたいと思います。3年生の皆さんは一番大変な時期だと思いますが、慌てず、諦めず、頑張ってほしいと思います。

  

生徒会辞令交付・新旧交代式(11月21日)

11月21日(月)に生徒会本部会の辞令交付と新旧交代式が行われました。

10月24日の生徒会選挙で決まった新生徒会本部役員に対して辞令が交付されました。

そして新旧交代式では、まず旧生徒会役員からこの1年間の活動を振り返ってどうだったか、自分の思いを語ってもらいました。それぞれ大変なことはあっても、やりがいがあった、楽しかった、自分のためになったという言葉が多く出ました。

その後、新生徒会のメンバーを代表して、新生徒会長がこれからの意気込みを語りました。

この新旧交代式をもって、旧生徒会から新生徒会に活動が引き継がれます。小谷場中を代表し、学校生活をよりよく、楽しくするために、立候補したメンバーです。これから1年間、頑張ってください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

RDテスト&歯科講和 44期(11月10日)

11月10日(木)に歯のRDテストと歯科講和が行われました。

RDテストとは、レサズリンという指示薬の色の変化を見ることで、口の中のムシ歯菌の数を調べるテストです。体育館でテストの受け方の説明を聞いた後に、学校歯科医の方から健康な歯を保つために必要な歯の磨き方などについて、御講話いただきました。

それからクラス毎に保健室に移動し、歯科検診を受け、RDテストの結果を確認しました。

歯は健康の源です。健診結果に従って、必要な人は治療を受けるようにしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

合唱コンクールリハーサル 44期(10月31日)

10月31日(月)に3年生の合唱コンクールリハーサルが行われました。コロナ対策で制約も多い中、各クラスできるだけの練習を積み重ねてきました。

全ての行事に「中学校生活最後の」という言葉がつく3年生。殊に、全校を挙げて取り組む大きな学校行事は、この合唱コンクールが最後となります。

運動会とはまた違った、クラスの協力と絆を必要とするこの行事。3クラスそれぞれの歌声を響かせてくれました。

この時期、本番まで歌い込めば歌い込むほど、合唱は美しくそして力強くなっていきます。各クラス、頑張っていきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒会選挙(10月24日)

10月24日(月)に生徒会役員改選の選挙が行われました。今年の選挙は生徒たちがとても熱心で、例年以上に大勢立候補者が出ました。選挙活動が始まってから、毎朝熱心にアピールしたり、お昼の放送で順次自分の考えや公約について、全校生徒に伝わるように語るなどして、準備してきました。

選挙当日も体育館のステージに、立候補者と責任者が並び、各自が堂々と演説しました。3年生は3年後、18歳になると選挙権を有します。中学校で行われる生徒会の選挙は、社会で実際に行われている選挙のシステムを実践で学ぶという意味合いもあります。1人1人の演説を聞いて、誰を選ぶべきなのか自分自身で真剣に考え、一票を投じる。その一票の積み重ねが社会を変えていく。

選挙は民主主義の根幹です。一票を投じることの意味を、ぜひ生徒会選挙を通して学んでください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【1年生】合唱コンクール 学年リハーサル

26日(水)の4時間目は合唱コンクールに向けた学年リハーサルを行いました。

初めての合唱コンクール、初めて聞く他のクラスの歌声・・・

次は11月2日に学年リハーサルを予定しています。

パートリーダーを中心として、たくさん練習しましょう。

1組
2組

 

 

 

 

3組

運動会 解団式(10月8日)

閉会式の後には、団ごとに解団式が行われました。結団してからの練習の取り組み、勝利に向けた思い、全てを終えて今の気持ちなど、担当の先生方、そして団長・副団長が中心となって、その思いを語りました。

コロナ対策で、全校で動く行事がなかなか実施できない中、やっと実現した運動会でした。生徒たちの頑張る姿を、保護者の皆様に見ていただくことができて、本当に良かったです。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動会 閉会式(10月8日)

天気やグラウンド状態を心配しながら始まった運動会でしたが、無事に終えることができました。結果は黄団(3組集団)の優勝となりました。勝敗はついても、それぞれの団、それぞれの競技を全力で戦いました。

運動会のスローガン「全力で戦い絆を深める運動会」を、見事に達成することができたと思います。お疲れさまでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動会 全クラス対抗大縄跳び(10月8日)

最後の競技は大縄跳びです。練習を積み重ねないとなかなか回数を増やすことができず、クラスの協力が問われる競技です。

練習期間に雨が多く、グラウンドで練習できる時には団種目を優先したため、大縄跳びの練習は体育館で行うことが多かったです。また当日は、トラック以外の場所はまだグラウンドの状態がよくないところもあったので、状態のいい場所を確認してから、それぞれのクラスが跳ぶ場所を決めました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動会 団対抗リレー(10月8日)

クラスの最も足の速い選手が選ばれて走る、団対抗のリレーです。各クラス、男子2名、女子2名が選ばれます。1年~3年まで計12名が全力で走ります。