生徒会選挙(10月24日)
10月24日(月)に生徒会役員改選の選挙が行われました。今年の選挙は生徒たちがとても熱心で、例年以上に大勢立候補者が出ました。選挙活動が始まってから、毎朝熱心にアピールしたり、お昼の放送で順次自分の考えや公約について、全校生徒に伝わるように語るなどして、準備してきました。
選挙当日も体育館のステージに、立候補者と責任者が並び、各自が堂々と演説しました。3年生は3年後、18歳になると選挙権を有します。中学校で行われる生徒会の選挙は、社会で実際に行われている選挙のシステムを実践で学ぶという意味合いもあります。1人1人の演説を聞いて、誰を選ぶべきなのか自分自身で真剣に考え、一票を投じる。その一票の積み重ねが社会を変えていく。
選挙は民主主義の根幹です。一票を投じることの意味を、ぜひ生徒会選挙を通して学んでください。