2022年5月の記事一覧
🚆帰ってきました
17:37東京駅発京浜東北線です。
南浦和までもう少しです。
保護者の皆さま、もう少しで、鹿🦌やきつね🦊に会えます。
予定より5分ほど早く着けそうです。
弁天公園で終わりの会後、解散となります。3日間お世話になりました。
たくさん話を聞いてあげていただけたら幸いです。
今、田端を出ました。
お昼です❗️
観る,歩く、食べる。そして、学び、楽しむ修学旅行も大詰めとなりました。
昼食会場は、瑞鳳閣の7階です。
そして、準備されていた昼食は…
◯◯様ランチでしょうか😆
黙食です。
予定通りの行程です。
東京駅着には、緊急保護者メールでお知らせします。
また、南浦和到着時刻の目安もお知らせ予定です。
三十三間堂で見学シメです
中は撮影禁止なので、パンフレットとなります。
の中には1001体の仏像は圧巻
再び資料映像
見学後には外で30分ほど休憩タイム
さっ、お昼ご飯です
建仁寺 座禅
建仁寺での座禅体験です。
個人的には楽しみにしていた活動の一つです。生徒の中には、ちょっとこわいんです。緊張します。などの声も聞かれましたが…
まだ、緊張感薄めですが…
始まりました。
身も心も整いました。
お坊さんのお話もとても良かったです。
さっ、くつ下はいて、座禅終わります。
北野天満宮
受験の神様でご祈祷していただきました。
お祈りがたりないひともご安心ください♪
牛の頭を撫でて、その手で自分の頭を撫でると頭が良くなるらしいですぞ🫢
ぜひ❗️
↓極めた人はこんな感じに… 😆
修学旅行最終日
おはようさんです。
昨日おとといと暑い🥵日でした。
寝る前にちょっと熱が出た生徒、頭痛であった生徒も今朝は、元気な様子です。
今朝は涼しいけど、小雨ありです。
予報では、そのうちあがりそうで、見学には影響ないと思われます。
6:30起床時間です。
各部屋、それぞれです。😆
2日目晩餐会
昨晩は豚しゃぶでした。
今宵の晩餐は…
すき焼きで〜す。
K君は毎食、1分後にはおかわりにきます。
でも…
黙食です。
美味しくて、声が出ない
そして、食後の自由時間
ロビーは密だなぁ…
班別行動 画像
皆さまこんばんは。
班別行動中の画像を手に入れたので、いくつかアップいたします。
嵯峨野の竹林ですね〜
清水寺、そして音羽の滝です。
確か〜、恋愛、学問、長寿の水でしたっけ⁈ 飲み放題です。
おなじみ伏見稲荷です。
出ました…動物園。
では、7:00から晩餐会です。
班別行動おつかれ様
楽しんできたようです。
あまり先生方とも遭遇できずに、班別見学の様子は、また後日ということで
到着の様子です。
今日はきつねを連れてきたようです。
残金の精算だそうです。
1円単位まで精算しています。
何に使ったか忘れたということですが…
この後は、お風呂〜♨️
班別行動 その壱
金閣寺にて
ちょっと休憩
わらび餅+冷たい抹茶です。
2日目 班別行動スタート
おはようさんです😆
朝の健康観察、全員クリア
1人残らず元気よく班別スタートです
○組○班△人元気でやってます。
主任に報告して班別のスタートです。
元気で戻ってきてくださいね〜
係会議 班会議です
フリータイムを終え、各会議開始です。
実行委員会です。
各会議
参考までに上の写真の布団は、FJ先生の寝床です。
どの部会も会の運営がとてもスムーズでした。
では、おやすみなさい💤
また、明日…
旅館チェックイン
旅館到着から夕食、19:00からお風呂タイムです。
豚しゃぶは美味しかったです。
夕食、皆さんしっかり食べてましたよ。
奈良 薬師寺
初日のラスト見学地です。
薬師寺のお坊さんのお話に笑い、納得し、学ぶことの多い時間を過ごすことができました。
オマケ
一路、京都旅館あづまや へ向かいます。
奈良の巻
まずは腹ごしらえ
小谷場バージョンランチ
興福寺五重塔
まだまだ元気
東大寺大仏
デカっ❗️っと言ってしまう大きさでした。
でも、、やっぱりコレ
鹿増殖
数十頭、持ち帰ることとなりました。
京都に到着しました
富士山もキレイな姿で迎えてくれました。
朝から飛ばし過ぎました。
予定通りに9:45京都駅に到着どすぇ
これから奈良へ向かいます。
新幹線搭乗完了しました040529
全員無事、新幹線に乗りました。
7:30に発車しました。
まだまだ、みんな元気です。
修学旅行 出発式です
おはようございます
5月29日(日)5:45予定の出発式。
集合状態が良すぎて、時間より10分早く終え、余裕持ったスタートです。
参加者は、全員元気よく体調も良好です。
予定通りに南浦和駅へ移動します。
修学旅行 荷物出発❗️
おはようございます。
44期修学旅行の荷物の積み込みが完了しました。
雨の中、生徒も保護者の方々も大変でした。ありがとうございます。
ひと足先に京都へ出発します。
京都あづまやで待っております。
バッグ一同
46期 総合的な学習の時間の取り組み:草むしり(5月10日)
5月10日、1年生は畑の草むしりに取り組みました。1年生は毎年総合的な学習の時間をつかって、さつまいもの栽培を行っています。学校の近くにある学校ファームは「こやばたけ」と呼ばれています。さつまいもの苗を植える準備として、草むしりをしました。
この日は天気も良く、1人1人が意欲的に草むしりをしてくれました。
事前に取り組みの意気込みを書いてもらったところ、「農家さんの苦労を知り、食べ物を粗末にしてはいけないということを知りたいです。また、サツマイモの成長スピードや成長の仕方など学びたいです。サツマイモの成長のために、どのような環境が適しているかも知りたいです」「イモを育て、生命の大切さを学ぶ。サツマイモの育て方を知り、他の生命を育てるときに役立てる。どうやって生命が育っているのか、どうやったらおいしくできるのかを考え、それをほかに生かす。日々作っている農家の方の気持ちを考える」といった言葉が寄せられました。
44期 学年離任式(4月28日)
4月28日(木)、学校全体の離任式の後、学年ごとの離任式も行われました。44期(3年生)の学年離任式は視聴覚室で行われました。
学年離任式では去られた先生方の最後の言葉を聞き、別れを惜しみました。この日3年3組は学級閉鎖中だったのですが、オンラインを活用して、モニターの中に集合しました。クラス毎に去られた先生方と集合写真を撮りました。
離任式(4月28日)
4月28日(木)に離任式が行われました。この春に小谷場中を去られた先生、職員の方が、久しぶりに来校されました。
今年もコロナウイルス感染症対策として、体育館で一堂に会することはなく、オンラインでの開催となりました。
学年委員が掲げる花のアーチに迎えられ、会議室に入った先生方に対して、手紙と花束を渡す代表の生徒が最後のお話を聞きました。それ以外の生徒たちは教室で、その様子を見るという形になりました。
また、ご都合でどうしても離任式に参加できなかった先生からビデオメッセージが届き、会場と教室で上映されました。